銘柄名
企業名:ワンダーコーポレーション(3344)
WonderGOOってご存知ですか?
書店、ゲームショップを併せた様な店舗なのですが、地元では高校時代に「ワングー寄ってこうぜ」と、友達と学校帰りに行ったものです。
ゲームの予約特典がある時は予約しに行ったり、中古ゲームを物色しに行ったのも、今となってはセピア色の思い出です。
今や、そんな思い出のWonderGOOの株主になっているなんて感慨深いですね。。。
配当
過去配当:2018年から無配当です。。。
配当月 | 配当金 |
---|---|
2015/2 | ¥25 |
2016/2 | ¥25 |
2017/2 | ¥10 |
2018/2 | ¥0 |
2019/3 | ¥0 |
2020/3 | ¥0 |
2021/3(予想) | ¥0 |
2018年に特別損失の計上が行われ、損失614百万円となり、配当もストップしてしまいました。。。
実は2018年からライザップ傘下にはいっており、その時は株価が急騰、2400円近くまで上げた事もありました。
その後、ライザップ系列は買収による利益かさ増しが問題視され、株価を大きく下げることになってしまいます。
今更ですが、思えば、この時売却して置くべきだったなぁ。。。
株主優待
優待内容:ポイントに応じて、簡易カタログから商品を選べます
保有株数 | 優待月 | 優待内容 | 配当金 | 総配当利回り |
---|---|---|---|---|
100株 | 8月 | 1年未満:2,000ポイント 1年以上:3,000ポイント 3年以上:4,000ポイント |
¥0(2020/3) | 1年未満:3% 1年以上:4.5% 3年以上:6% |
500株 | 8月 | 1年未満:3,000ポイント 1年以上:4,500ポイント 3年以上:6,000ポイント |
¥0(2020/3) | 1年未満:0.9% 1年以上:1.3% 3年以上:1.8% |
※2020/9/15時点株価¥663をもとに算出
簡易カタログが送られて来て、付与されたポイントに応じた商品の中から選ぶタイプの優待です。
総配当利回り:100株で3年保有なら6%という高利回り!
100株が一番優待利回りが良いです。
無配銘柄なのが、響いていますが、500株保有は極端に利回りが低下してしまうので注意です。
とはいえ、長期保有(3年以上)でポイントが倍になるので、是非長期保有したい銘柄ですね!
(私は100株、1年以上保有なので3000ポイントです)
優待の利用:店舗利用以外にも代替商品と交換も可能
以下にカタログ内容です。
色々な商品から選ぶか、ポイントと同額分のWonderGOO店舗で利用できるお買物券と交換する形です。
近くに店舗があれば、お買物券で良いのですが、残念ながら今住んでいる周辺には店舗が無いので、今回はステーキ肉にしました♪
優待感想:出来れば店舗利用のお買い物券が望ましい
さて、優待でステーキ肉を選んだ我が家ですが!
結果的にですが、アトムの優待で頂いた、ステーキ肉が美味しすぎて。。。
同じタイミングで商品が届いたもので、ワンダーコーポレーションで頂いたお肉では、ちょっと物足りなく感じてしまいました。
んー、次回は違う商品にしようと思います。。。
まとめ
保有向きな人:近くにWonderGOO店舗があり、長期保有する予定の方
100株保有で、1年目と3年目では優待内容が、倍額に変わってきます。
腰を据えて、長期保有できる人向けの銘柄と言えるでしょう。
また、簡易なカタログから商品は選べるものの、あまり種類も多くないので、消去法で選ぶ事になってしまうので、できれば、実店舗で利用可能な人向けかと思います。
総合評価:★★☆☆☆
配当金がない事と、優待内容の充実度から勘案すると、あまり高評価はつけづらいですね。
とはいえ、実店舗が近くにあって長期保有していれば、優待利回りも6%と高く、¥4,000のお買い物は結構大きいです。
なので、優待が効率的に利用できる環境にいるかどうかで、大きく評価が分かれる銘柄かも知れません。
オススメ証券口座を5社紹介
⇒【投資基礎】証券口座の開き方とオススメ5社を紹介【投資スタート】
証券会社 | オススメ理由 |
---|---|
SBI証券 |
|
GMOクリック証券 |
|
松井証券 |
|
楽天証券 |
|
マネックス証券 |
|
コメント